請求書/購入申請承認権限者または原価対象の承認者の追加
請求書/購入申請承認権限者
会社で請求書の承認権限者機能が使用されている場合は、会社の構成に基づいて、以下のいずれかの方法が表示されます。両方が表示されることはありません。
[承認権限者] チェック ボックス
このチェック ボックスを選択すると、[マネージャー承認限度額] フィールドおよび [承認限度額の通貨] リストが表示されます。適切な選択を行い、[保存] をクリックします。
[承認可能な限度額] リンク
このリンクをクリックすると、[承認可能な限度額] ウィンドウが表示されます。
左側で、階層内の適切なレベルを選択します。
右側では以下を実行します。
規定外フラグベースの承認者の場合は、[規定外フラグを承認可能] チェック ボックスを選択 (有効化) します。(実際の規定外フラグ レベルは、ワークフローの [承認権限者] タブで定義されます。)
限度額ベースの承認者の場合は、目的の通貨を選択し、金額を入力します。
承認者が両方のタイプの承認権限を持つ場合は、両方とも定義します。
請求書/購入申請原価対象の承認者
原価対象の承認者機能が有効化されている場合、[承認可能な限度額] リンクが表示されます。
このリンクをクリックすると、[承認可能な限度額] ウィンドウが表示されます。
左側で、階層内の適切なレベルを選択します。
右側では以下を実行します。
限度額ベースの原価対象承認の場合は、通貨を選択し、金額を入力します。
レベルベースの原価対象承認の場合は、レベルを入力します。