得意先が SAP Supply Network Collaboration (SAP SNC) でかんばん処理を実装できるようにするには、必要なマスタデータを SAP SNC で設定する必要があります。SAPSNC におけるサプライヤコラボレーションの一般マスタデータに加え、かんばん処理にはかんばん固有のマスタデータ (管理周期および供給場所) が必要です。このマスタデータを SAP SNC システムでマニュアル登録することができます。SAP システムがバックエンドシステム (SAP R/3 4.6C 以降、自動車産業システムの場合 SAP DI 4.6C2 以降) として使用され、管理周期および供給場所がすでに設定されている場合、レポート KANBAN_MD_TRANSMIT を使用してこのデータを SAP SNC に転送することができます。このマスタデータに関しては、バックエンドシステムがリーディングシステムとなります。かんばんマスタデータがバックエンドシステムで変更される場合、このレポートを使用して SAPSNC のマスタデータを更新します (たとえば、かんばんをロックすることが可能)。
SAP
SNC でかんばん処理に対して、以下のサプライヤコラボレーション
マスタデータも登録する必要があります。
● モデル 000
● 計画バージョン 000
● 出荷元ロケーション
● カスタマロケーション
● 稼動日カレンダ
● 製品
● ビジネスパートナ (得意先)
● ビジネスパートナ (サプライヤ)
● 得意先およびサプライヤのインターネットユーザ
● 出荷元ロケーションとカスタマロケーションの間の輸送レーン、および輸送手段
輸送手段を輸送レーンに割り当てる必要があります。サプライヤが空のかんばんに対して登録する、ASN を計画するための輸送時間が使用されます。
以下のかんばん固有マスタデータを、SAP バックエンドシステムからSAP SNC に転送するか、SAP SNC でマニュアル登録する必要があります。
● 管理周期
カスタマロケーションにある特定の供給場所に対してサプライヤから製品をかんばんで調達する場合、得意先、サプライヤ、カスタマロケーション、サプライヤロケーション、製品、および供給場所のこの組合せに対して SAP SNC で管理周期が利用可能でなければなりません。SAP Easy Access 画面で Supply Network Collaboration → マスタデータ → アプリケーション固有マスタデータ → かんばん → 管理周期更新を選択することにより、SAP SNC で管理周期をマニュアルで登録することができます。管理周期には、以下のデータが含まれます。
○ 管理周期カテゴリ
以下の管理周期カテゴリが利用可能です。
■ 通常かんばん
■ イベント起動型かんばん
管理周期カテゴリは、かんばん概要に表示されます。SAP SNC の管理周期カテゴリには、管理機能はありません。
○ 容器数量
これは、管理周期の各容器に入れることができる数量です。
○ 参照伝票
管理周期に対して、その管理周期のかんばん要求が参照するバックエンドシステムの分納契約または契約の番号を指定する必要があります。SAP SNC では、この参照伝票を使用して受領時にかんばん要求 (ReplenishmentOrderNotification) の管理周期 ID を指定することができます。あるいは、ReplenishmentOrderNotification に管理周期を直接含めることもできます。
○ 供給場所
管理周期に供給場所の名称を入力する必要があります。
○ 応答時間
応答時間は SAP SNC で使用する SAP SNC 固有のパラメータで、サプライヤの応答が遅れた場合に空のかんばんにアラートを生成するのに使用します。このパラメータを SAP バックエンドシステムから転送することはできません。SAPSNC で管理周期にこのパラメータを入力する必要があります。SAPSNC では、/SCA/DM_KNBN_SETDEF_RESTIME レポートにより得意先のすべての管理周期に対して管理周期非依存のデフォルト応答時間を定義することができます。オンライン処理の場合は、SAP Easy Access 画面で Supply Network Collaboration → マスタデータ → アプリケーション固有マスタデータ → かんばん → デフォルト応答時間の設定を選択し、このレポートを呼び出します。
○ 梱包材
ここで、かんばん容器品目の製品番号を指定します (梱包材のロケーションプロダクトマスタを登録しておく必要があります)。梱包材の製品番号が、かんばん処理 Web UI に表示されます。ASN 処理の梱包機能では、サプライヤが梱包にこの梱包材の使用を強制する妥当性チェックはありません。
○ 管理周期内の合計かんばん数
○ 有効かんばん数
● 供給場所のテキスト
SAP バックエンドシステムから供給場所のテキストを転送することもできます。SAP バックエンドシステムにテキストがない場合は、SAP SNC システムでテキストを登録します。登録するには、SAP Easy Access 画面で Supply Network Collaboration → マスタデータ → アプリケーション固有マスタデータ → かんばん → 管理周期更新を選択します。
ASN に対して以下のデータを設定します。
●
番号割当
●
かんばん ASN に対してサプライヤに
標準梱包を実行させる場合は、梱包の設定を行う必要があります。
かんばん要求に対して番号割当も設定する必要があります。
受信および送信メッセージ処理や ASN 処理における入庫処理など、SAP バックエンドシステムでのかんばんシナリオに必要な設定の詳細については、SAP Solution Manager の選定コンテンツでソリューション→ SAP for Automotive → シナリオ → Web ベース供給者かんばんを参照してください。