分納契約リリースの納入日程行の分類です。
コミットレベルによってサプライヤは納入日程行のタイプと納入日程行の拘束度について通知されます。得意先はコミットレベルを分納契約リリースで SAP Supply Network Collaboration に転送します。
以下の表で、SAP SNC におけるコミットレベルの入力可能値の概要を記述します。
コミットレベル
値 |
説明 |
説明 |
001 |
固定日付および数量 |
納入日程行の数量と日付は固定され、変更されないままになります。納入日程行は納入関連リリースに属します。サプライヤは他の確認や得意先の依頼を待たずに数量を納入することができます。 |
002 |
製造/投入品目調達開始 |
納入日程行は納入に関連せず、確定期間 1 内にある予定納入日程に属します。したがって、サプライヤは発注済製品を製造するための品目を調達し、製造を開始することができます。得意先が納入日程行を取り消すと、サプライヤは品目費用と製造費用を請求することができます。 |
003 |
投入品目調達開始 |
納入日程行は納入に関連せず、確定期間 2 内にある予定納入日程に属します。したがって、サプライヤは製造に必要な品目を調達することができます。得意先が納入日程行を取り消すと、サプライヤは品目費用を請求することができます。 |
004 |
プレビュー |
納入日程行は納入に関連しない予定納入日程に属します。納入日程行に拘束力はなく、変更してもかまいません。ただし、サプライヤは自分の計画にデータを使用することができます。 |
005 * |
不足数量/バックログ |
納入日程行は過去のものです。得意先はすでに納入日程行をリリースで転送しましたが、サプライヤはまだ納入日程行を納入していません。 |
010 * |
即時要求 |
得意先はまだ納入日程行をリリースで転送していませんが、計画数量をただちに必要としています。 |
* これらの値が関係するのは、DIMP システムを得意先バックエンドシステムとして使用する場合です。