請求書の詳細または明細のサマリー データの変更
請求書処理者は、請求書内で直接情報を変更できます。変更できる情報には、請求書の詳細 (金額、期限、請求書名など)、明細と配分の合計の両方が含まれます。
請求書の詳細を変更するには
[支払請求の詳細] の直接編集可能なオプションで任意の値を選択します。
[保存] をクリックして変更内容を保存します。
処理者は、請求書に関連付けられている明細と配分を変更できます。変更対象には、項目の追加、削除、編集、(再) 分配 (追加の分配のインポートなど) が含まれています。
明細サマリーの詳細を変更するにはサマリー ビューで請求書を選択し、必要に応じて明細と配分を変更します。
項目の追加: [項目を追加] をクリックします。[明細に記載する残金] ページが表示されます。このページのオプションを使用して明細を再配賦し、[保存] をクリックします。
項目の削除: 項目の横にあるチェック ボックスを選択し、[項目を削除] をクリックします。確認ウィンドウが表示されます。[はい] をクリックして続行します。
項目の編集: 項目の横にあるチェック ボックスを選択し、[編集] をクリックします。[明細に記載する残金] ページが表示されます。このページのオプションを使用して明細を編集し、[保存] をクリックします。
項目の配賦: 項目の横にあるチェック ボックスを選択し、[配賦] の下のオプションをクリックします。
選択した項目の分配: [配賦] ウィンドウを開き、配分を再配賦するオプションを選択します。次に、[保存] をクリックします。
分配のインポート: [分配のインポート] ウィンドウを開き、追加する配分を含むデータ ファイルを選択します。次に、[インポート] をクリックします。