請求書の監査証跡の確認
請求書の監査証跡の履歴を確認できます。この情報は読取専用で、表示のみとなっています。下表に、[請求書レベル] という監査証跡タイプ内に行を生成するアクション、および [行項目レベル] という監査証跡タイプ内に行を生成するアクションを示します。
請求書の監査証跡を表示するには
[詳細] メニューで [監査証跡] をクリックします。
[監査証跡] ウィンドウが表示されます。
日時、監査証跡を更新したユーザーの名前、アクション、アクションの説明がすべて [監査証跡] ウィンドウに表示されます。情報を確認し (編集は不可)、[閉じる] をクリックします。
請求書レベルの行を生成するアクションは次のとおりです。
アクション | 説明 |
---|---|
請求書の提出 | 請求書が提出されると、必ず 1 行が生成されます。 |
承認ステータスまたは支払ステータスの変更 | システムまたはユーザーの誰かによって請求書の承認ステータスか支払ステータスが変更されると、必ず 1 行が生成されます。 |
コメント編集ステータスの変更 | 請求書上でコメントが編集できなくなると、必ず 1 行が生成されます。 |
規定外フラグの生成 | 規定外フラグを含む請求書が提出されると、該当する請求書レベルの規定外フラグ (アイコン、コード、レベルなど) を含む 1 行が監査証跡に追加されます。 |
提出後に行われた請求書レベルのフィールドの編集 | 提出後に請求書内のフィールドが変更されると、必ず 1 行が生成されます。 |
規定外フラグの了承 | 規定外フラグが了承されると、必ず 1 行が生成されます。 |
請求書の受領 | 請求書に受領済というマークが付くと、必ず 1 行が生成されます。 |
再提出時の削除 | 請求書が再提出ステータスにあるときに 1 つの経費入力が削除されると、1 行が生成されます。 |
行項目レベルの行を生成するアクションは次のとおりです。
アクション | 説明 |
---|---|
コメント編集ステータスの変更 | 経費入力でコメントが編集できなくなると、必ず 1 行が生成されます。 |
規定外フラグの生成 | 規定外フラグが含まれている請求書が提出されると、アイコン、コード、レベルなどの存在している経費入力レベルの規定外フラグと共に、1 行が監査証跡に追加されます。 |
提出後に行われた経費入力レベルのフィールドの編集 | 提出後に経費入力内のフィールドが変更されると、必ず 1 行が生成されます。 |